ディズニースーベニアグッズは何が売れる??スーベニアグッズ買取について
ディズニーのスーベニアグッズは主に東京ディズニーランド・東京ディズニーシーパーク内のレストランで手に入ります。
スーベニアを訳すると「お土産」「記念品」となります。簡単にいうと食事の後に記念に持ち帰ることができるプレートやマグカップなどがスーベニアと呼ばれています。
リゾートでの思い出を家に持ち帰ることができるのでディズニー好きにはたまりませんよね。
少し性質が違うものとしてはスーベニアメダルもあり、こちらは手軽に集められるとだけあってコレクターも多いです。
さて、スーベニアグッズはギフトショップで販売されているわけではないので売れるのかどうかわからない、という人もいるかもしれませんが、結論から言うと売れます。
全国のディズニーストアで販売されているようなものではないからこその需要があり、欲しい人も多いからです。
ここでは「どんなスーベニアグッズが売れるか」そして「買取価格」についてお話していきます。
ディズニースーベニアグッズで売れる物は?
スーベニアプレート
スーベニアの定番、レストランで手に入るお皿です。
ケーキなどのデザートにセットになっている場合が多いです。
料理(メインディッシュ)にはプレートではなく「スーベニアトレー」がセットになっていることもあります。
オークションやフリマサイトでも出品数が多く、お店に売るにしても一番売りやすいです。
スーベニアカップ
スーベニアは飲食関連のものが多くなっていますが、プレートと並んで良く見掛けるのがスーベニアカップです。
ムース系やアイスクリーム系のデザートにセットになっている傾向があります。
こちらもプレートと同じくらい売りやすい品です。
スーベニアメダル
記念メダルのことです。パーク内にあるメダル製造機「メダリオン」で作ることができます。
スーベニアメダルには通年売っているレギュラーメダル
月ごとにデザインが変わる1ヶ月限定発売のマンスリーメダル
年ごとにデザインが変わるメダルで1ヶ月限定発売のイヤリーメダル
クリスマス、イースター、ハロウィーンなどイベント開催期間中や周年イベント開催期間中のみのイベントメダルなどもありますよね。
メダルは一般的に見ると少しコアな品なので売る場所を選びますが、一方でコレクターも多いのでディズニーグッズ専門店であれば問題なく売れます。
高く売れるのはイベント限定メダル・周年イベント限定メダルです。
ランチグッズ
お弁当箱を入れられるサイズのミニバッグ「ランチケース」と、それより少し大きくランチケースやドリンクを一緒に入れることができるサイズの「ランチトート」(トートバッグ)がメインです。
普段使いがしやすいのでそういった意味では需要があります。
ドリンクボトル
プラスチック製のタンブラーです。ソフトドリンク注文時にプラスで料金を支払うと付いてきます。最近、一部のカフェでは「マイタンブラー持ち込み割引サービス」を行っているようなところもあるので持っている人は多いですね。使用回数が少ないほうが売りやすいでしょう。
スーベニアスリーブ
ドリンクを買うときにプラス料金を支払うとカップに付けてもらえる、主にキャラクターの顔がデザインされたバンドのことです。単価は低いですが、ぬいぐるみのようなふわふわデザインなのでかわいらしく人気があります。
ポップコーンバケツ(ポップコーンバケット)
パーク内散策のお供、ポップコーン。通常はカップに入ったものを提供されますが、追加で料金を支払うと人気キャラクターがモチーフとなっている「ポップコーンバケツ」に入れてもらうことができます。
首から下げている人も良く見掛けますよね。
こちらも人気が高いのでいくつかあるのならまとめて売ってしまうのがおすすめです。売り先はディズニーグッズ専門店のほうがいいでしょう。
キャラクター別に見てみるとダッフィー&シェリーメイ&フレンズ(ジェラトーニ・ステラルー)、R2−D2・B、B−8・ダース・ベイダーなどのスター・ウォーズ関連、トイストーリーのリトル・グリーン・メンやハムあたりのデザインのものは特に人気があります。
イベント関連のスーベニアで人気なのは30〜35周年記念、イースター、スプリング、ハロウィーン、クリスマスなどです。
オススメ買取店へ⇒ディズニー館
ディズニースーベニアグッズの買取価格はどのくらい?
グッズの状態によって、そしてなによりお店によって買取価格には違いが出てくるので「これはいくら」と断言するのは難しいのですが、某買取サイトで公開されていた実際の買取価格をいくつか紹介します。参考にしてみてください。
【商品名】 |
【買取価格】 |
---|---|
ダッフィースーベニアバケットディズニーベア | 2200円 |
モンスターズ・インク ライド&ゴーシーク 限定スーベニアプレート | 500円 |
ディズニー夏祭りスーベニアカップ&プレート | 750円 |
ダッフィースーベニアボトル 秋のぼうけん | 800円 |
ディズニーシー限定集合スーベニアランチケース | 600円 |
スーベニアメダル 月毎 各キャラクター | 50円〜300円 |
バズ・ライト・イヤーアストロブラスター ポップコーンバケツ | 900円 |
ミッキー&フレンズ おばけミッキー スーベニアマグカップ | 900円 |
スーベニアスリーブ ダッフィー&フレンズ4種セット ディズニーシー限定 | 2200円 |
スーベニアメダル100枚&コレクションブックミッキー | 3200円 |
一般的には流通量の少ない物もの(レアなもの)、そうでなければ新しくて綺麗なもののほうが高く売れます。
セットになっているものやシリーズ物は揃えて売ったほうが単品で売るより高く売れます。
スーベニアは飲食関連のグッズが多くなっているので、使用回数が多くなる前に(早めに)売ったほうが高く売れておすすめです。
ディズニースーベニアグッズを売るなら宅配買取がおすすめ!
家の近くのリサイクルショップでも買取自体はしてくれると思うのですが、それは少し勿体ないです。
なぜかと言うと本来見る人が見れば価値があるディズニーのスーベニアグッズですが、リサイクルショップでは「雑貨」「その他食器」などとひとくくりにされてしまい、買取価格は良くて1つ数百円となってしまうリスクが専門店に比べて高くなりがちです。
これは限定品やレアなものでも例外ではないので、そうなってしまうとガッカリですよね。
また、売りに行く(持ち運ぶ)のはちょっと面倒、という人も一定数いると思います。時間や交通費が掛かりますからね。
手間賃として高く売れればいいのですが、なかなかそうはいかないのが現状です。
高く売りたい
楽に売りたい
この2つを叶えられる可能性が一番高いのが宅配買取です。
宅配買取はネット上での運営なのでお店の経営費(家賃・人件費など)が安くて済み、その分私達に支払う「買取価格」を多めに出すことができます。
そうなると結果的に高く売れます。また、自分ですることといえば申し込み、梱包、発送だけなので案外手間も掛かりません。
梱包に必要な段ボールや必要書類もお店からもらうことができ、かつ送料・手数料は無料です。
一番いいのはディズニーグッズ専門の宅配買取店に売ることです。
豊富な専門知識と(買い取ってからの)独自の販売ルートを持っているので、専門店ではないお店と比べると適正な買取が期待できます。
この手のお店はスーベニアグッズ以外にぬいぐるみ、ピンバッジ、ファッションアイテムからポップコーンバケツ、教材まで・・・と、ディズニーグッズならなんでも売ることができるので増えすぎてしまったグッズの整理としても利用しやすいのでオススメです。
古くなったり売れるか分からないディズニーグッズであればディズニー館。
ダッフィーグッズやある程度高価なグッズであればグッズ買取ネットがおすすめです。
どうしようかな??と思った時がそのグッズの買取価格のピークです。
何となく売ろうと思ってるのに腰が重くて売りにいくのに時間が掛かっている人は宅配買取も視野に入れてみて下さいね^^