モンスターズインクグッズ買取前の予備知識
モンスターズインクは2001年にアメリカでディズニー・ピクサー合同で制作された大ヒットアニメ映画です。
「モンスターズインク」の「インク」はアメリカでの株式会社(Inc.)を表しています。モンスター達の株式会社、と考えるとなんだか愉快ですよね。
2013年には続編となり、学園を舞台とした「モンスターズユニバーシティ」が公開され、こちらも大ヒットを記録しました。
映画の公開を通して、きみどり色の体に一つ目姿のマイクや全身毛に覆われた巨大モンスターのサリー等の主要キャラクターの知名度が上がり、有名になるにつれて人気も高まりました。
現在では東京ディズニーランドパーク内のショップや(ディズニーシーではモンスターズインクのグッズは扱っていません)、全国のディズニーストアで色々なグッズが販売されています。
グッズの種類が豊富なモンスターズインクですが、不要になったグッズがあれば売ることができます。ただし、グッズの種類によるのでそれについては次の項目で説明していきます。
モンスターズインクの人気のグッズは?買取出来るグッズは?
ディズニーグッズの買取店で買取ってくれるのは、パーク内やディズニーストアで販売されているライセンス品に限ります。
残念ですが、手作りのものや模倣品、非ライセンス品は売れないと考えてください。
人気なのはやっぱり主要キャラクターのマイクとサリーのグッズです。
定番のぬいぐるみは勿論、フィギュアも人気があります。マイクやサリーの他に人間の女の子の「ブー」やブーの部屋のフィギュアも高く売れます。
ぬいぐるみの中では特に、ビッグサイズのぬいぐるみやマイク&サリーのユニベアシティである「メロン&ソーダ」、マイクの相棒の「リトルマイキー」は人気がありセットで売るとかなり高く買い取ってもらえます。
他にはマイクとサリーの「走るぬいぐるみ」なんかも希少性が高いので売るにはおすすめです。
もちろん、ロズやドン、ウォーターヌース、ジョージ、パーシー、ランドール、ファンガス等の個性的なキャラクターのぬいぐるみ、フィギュアも売れます。
ツムツムのぬいぐるみは単品だと買取額が安いので、他のキャラクターのぬいぐるみとセットで売るのが賢いです。
ぬいぐるみはタグがついた状態のほうが買取価格が上がります。
ぬいぐるみバッジやピンバッジ、ストラップも1点のみだと買取は難しいですが、たくさんあるのであればまとめて売ってしまいましょう。マイクの顔をモチーフにしたコインケースも人気です。
モンスターズインク、モンスターズユニバーシティのグッズは雑貨類も多く展開されているのが特徴であり魅力です。
ディズニーグッズを買取してくれるお店では殆ど全てのグッズを買取対象としているので、フォトスタンドやミラー、アクセサリー、ポーチやバッグ類、スマートフォンケースに至るまで売れないものは殆ど無いと言っても過言ではありません。
タオルや衣料品、文房具類は未使用のものであれば売れる可能性があります。
マグカップやプレート等の食器、ポップコーンバケット、ポップコーンバケツは普通に売れます。
見落としがちですがモンスターズインクのアニメ「DVD」も安定した人気と需要があるので買い取ってもらえますよ。
食品や著しく傷や汚れのあるグッズは買い取ってもらえないので注意してください。
モンスターズインクグッズを買取してもらうなら宅配でディズニー専門店へ!
ディズニーランドパーク内のショップやディズニーストアで販売されているディズニー公式のモンスターズインクグッズを売りたいときにはディズニーグッズ買取専門店を利用するのがおすすめです。
ぬいぐるみひとつとっても、総合リサイクルショップでは100円、ディズニーグッズ買取専門店では10倍の1000円の査定額になるということもよくあります。
専門性の有無によって買取価格も著しく変わってくるのです。
専門店であればスタッフのディズニーグッズに対する商品知識が豊富なのでひとつひとつの需要や状態に目を向けて高い値段をつけてくれます。
また、宅配買取であれば自宅にいながら取引を行うことができるので手間が掛からず便利です。発送に必要な梱包資材も業者側が用意してくれます。
あとは入金されるまで待っているだけでOKです。モンスターズインク買取に掛かる送料などの費用も一切掛かりませんよ。
引越しや部屋の整理、ファン卒業、新しいグッズへの買い替え等で要らなくなったモンスターズインクグッズ。せっかくなので処分せずに高値で売ってみませんか?
初めての利用でもわかりやすく高値買取が期待できるディズニー館かグッズ買取ネットがおすすめです。