ディズニー館の口コミ評判は?ディズニー館を徹底解説!!
ディズニー館とは?
サイト名を見て、誰が見てもひと目でディズニー関連のサイトとわかるかんじですね^^
ディズニーグッズを買い取ってくれる店舗の中では老舗として有名です。
ディズニー館は「株式会社JUSTY」が運営しています。
JUSTY自体は総合リユース企業で、ブランド品や衣類、ホビーやキャラクターグッズ等の買取や販売、リサイクルを行っている会社です。
そこから枝分かれしてディズニーグッズ専門の店舗となったのがディズニー館なんです。
ディズニー館はディズニーグッズの買取実績No1で信頼性のある老舗ですのでシンプルにディズニーグッズを売りたい!
という人や買い取ってもらうのは初めて!という初心者の人におすすめです。
ディズニー館の口コミや評判
私以外の実際に利用した人の口コミを集めてみました。
「すごく簡単でした」
仕事が忙しくて毎日夜遅く帰る生活で、売りたいグッズがあってもなかなかリサイクルショップに行ったり出来ず、悩んでいました。
そんな時にネットで宅配買取りしてくれるディズニー館というお店があることを知りました。
24時間申し込みを受け付けてくれている業者さんで、忙しい私でも凄く助かりました。対応も早かったし、また売りたいものがあったら利用したいです。
「捨てなくて済みました」
引越しをすることになってディズニー館さんにお願いしてグッズ買取をしてもらいました。
今まで集めたかなり大量のディズニーグッズがあってどうしようか悩んでいました。
段ボールも無料で送ってくれるし集荷サービスを利用してディズニー館に送るだけで家から一歩も出ないで振込まで出来ます。
引越し前の準備で忙しかったので、かなり助かりました。
売るなら一気に大量のグッズを売ることが多いと思うのですが、買取点数が30点以上あって買取額が10%アップということで、その上乗せ分がお昼ご飯代になっちゃいました♪
こういったサービスがあると得した気分になりますね。
「まぁ仕方ないかな」
私は買取額は安いなと感じました。
でも各種手数料や、梱包資材代は向こうが負担してくれるので、それを考えればまあトントンかなという印象です。
今回は急遽お金が必要となってディズニー館に頼んだのですが、口コミ等を見て期待していた程度のお金にはなりませんでした。
私のように少しでもお金が欲しい時には、手間は掛かっても自分でフリマアプリやオークションに工夫して出したほうがお金になるのでは?と思います。
「しっかり値段をつけてくれた」
ほかのお店では買い取って貰えず、今回も売れるか自分ではわからなかったブランドとのコラボTシャツ、コラボバッグを買い取って貰えました。
ぬいぐるみとかフィギュアとか、パークで買った物以外はそんなに値段がつかないんじゃないかなぁと思っていたのですが買い取ってもらえて、買取額的にも満足です!
ぬいぐるみも買い取って貰ったのですがダッフィーに高値がつきました。自分でメルカリとかに出す手間を考えるとアリですね。
「とっても丁寧でした」
電話で買取についてわからないことを質問したら女性のオペレーターさんが優しく教えてくれました。
前に違うサイトでつっけんどんに対応されて嫌な思いをして、買取もキャンセルしたことがあるのですが、ディズニー館はただマニュアルに沿って質問に答えるだけといったかんじではなく親身になってくれて好印象でした。
やっぱり値段だけじゃなく気持ちよく売れるかどうかも大事だと思います。
実際に買取もパスケース、プレート等色々出したのですがほとんどの物に値段がつき、頼んでよかったなあと思いました。
・・・と、全体的には満足したよー!という口コミが多かったです。
好評価が多いのでまずはお試し感覚でも安心して利用することができそうですね^^
ディズニー館の買取はどんな感じ?
概要や口コミ評判がとっても良いのは分かったと思います。
ここからはディズニー館をもっと知りたい人に向けてもう少し詳しくお話したいと思います。
まずディズニー館でも買取してくれるグッズ、してくれないグッズがあります。
買取OK
ディズニー公式グッズやライセンス商品であれば基本的に買い取ってくれます。
具体的にはぬいぐるみ、ぬいぐるみバッジ、絵画、セル画、フィギュア、コラボ衣類、マグカップ、帽子、英語教材、取ってから3年以内のゲームセンターのぬいぐるみなど。
高値がつくのは記念系やイベント限定品 、キャスト限定グッズ、限定非売品です。
種類としてはぬいぐるみやピンバッジ、フイギュアリンはコレクターが多いので狙いどころです。フィギュアは箱付きのほうが高く売れます。
どんなグッズでも未使用品、新品、使用状態がよいもの、市場価格が高いもの、あまり出回っていないものには高値がつきます。
(例)
ディズニーシー15周年プレビューナイト バカラグラスセット 25000円
嵐×ディズニー ボイスロック ハウス食品キャンペーン 6000円
実写映画シンデレラ 500個限定ガラスの靴 スワロフスキー 62000円
買取NG
汚れ、傷みが酷いもの。
ディズニー公式グッズ、ライセンス商品ではないもの。模倣品。
また、お菓子などの、食品関連、取ってから3年以上経ったゲームセンターの景品(ぬいぐるみなど)は買取してくれません。
買い取ってもらえるか不安な場合はディズニー館は本当に丁寧に対応してくれますので公式サイトから問い合わせをしてみましょう。
買取金額はどれくらい?
グッズの種類はいくらでもあるのでどうしても一概には言えませんが、こういった買取サイトの中では買取価格が高めだと評判です。
特にミッキー、ミニー、ダッフィー、シェリーメイなどの安定した需要のあるキャラクターのグッズ、メモリアルイヤー記念グッズ、イベント限定グッズは高値で買い取ってくれます。
買取をしてほしいグッズの状態によって買取価格が変動するので、綺麗にできそうなものは綺麗にしてから買取に出してみましょう。
買ったときの箱があるものはそれに入れるとか、フィギュアがほこりを被っていたらよく拭くとか・・・^^
実際に査定してみないと詳しい買取金額まではわかりませんが、ディズニー館のスタッフさんにメールや電話でグッズの種類や状態を伝えると予想されるだいたいの買取価格を教えてくれます。
査定額は基本的にはグッズ全点の合計額を知らせてくれますが、問い合わせすれば極力1点1点の値段も教えてくれます。
ディズニー館のおすすめポイント
口コミを調べてみると他の買取サイトや街の総合リサイクルショップに依頼したときより高値で買い取って貰えたという声が多かったです。
実際私もグッズの点数が多かったのもありますが、ちょっといいご飯が3回は食べられるくらいの金額を頂きました♪
高値買取をしてくれるのはグッズの価値がわかる査定員がいる事と買取実績の数が多いので安定して供給が出来るため、売る経路やコネクションも確保出来ているからですね^^
更に2回目以降のリピーター利用やグッズ30点以上の買取の場合は買取額が10%アップします!
実店舗に売りに行くのは大変ですよね。売りたいグッズも沢山になってくると持ち運びも大変ですし、お仕事や学校、家事があってなかなかそこまで手が回らない、暇がないことも多いと思います。
ディズニー館ではスマートフォンやパソコンから24時間対応可能なので、いつでもどこでもサクッと申し込みができて段ボールに詰めて送るだけ、あとは向こうにお任せという要素が強いので手間が掛かりません。
そして査定から振り込みまでもスピーディーです。
買取方法や高値で売れるもの、よくある質問などひとつひとつの項目、気になることについて公式サイトに詳しく書かれています。
サイトの作りが丁寧かつ簡単に作られているので買取申し込みまでの手順もとっても楽ちんです♪
もしわからないことがあってもオペレーターさんや査定員さんにいつでも質問ができ、しっかり答えてくれるので心強いと思います。
この手の買取サイトの中にはグッズを入れて送る段ボール代や送料、手数料は自己負担というところがまだ多いです。
住んでいる地域にも寄りますが、そういった費用が積み重なると2000円くらいにはなってしまうことも少なくありません。
そうするとせっかく買取をしてお金を手に入れても損した気分ですよね?
段ボールなんかも手配するのが案外大変だったりするんですよね。
ディズニー館では梱包資材が全部無料なのでお得です。必要書類もついてくるのでダウンロードする手間が省けるのも嬉しいです。
ディズニー館では買取申し込みをして届く梱包キットにグッズを詰めて送る宅配買取が主ですが、ほかに出張買取(対象地域に限定あり)、自宅にある段ボールに自分でグッズを詰めて送る方法の3種類から選べます。
宅配買取の際には急ぎなら電話でも受け付けて貰えるのも嬉しいです。
自分に合ったスムーズに進む方法を選びましょう。
ディズニー館の利用の流れ
ディズニー館は利用しやすいので私自身2、3回利用しました。
ここでは利用の仕方、宅配買取の流れについて説明します。
@公式サイトにアクセスする
まずディズニー館の公式サイトにアクセスして目を通してみましょう。
下にスクロールすると申し込みフォームがあります。
A専用フォームから申し込み
専用フォームの説明に沿って必要事項を入力し、送信します。
自宅からグッズをディズニー館に送るのに使う梱包キット(段ボール、必要な書類)は無料で手配してくれます。
梱包キットは最短で申込みした当日に発送してくれます。届くまでに売りたいグッズを綺麗にしてまとめておきましょう。
急ぎの場合は電話でも対応してくれます。
Bグッズを送る
送られてきた段ボールにディズニーグッズを詰めます。ワレモノ、壊れやすいものはクッションも同梱されているので利用しましょう。
梱包キットに「買取依頼書」と「売買誓約書」がついてくるのでそちらも忘れず記入して一緒に送ってくださいね。
※別途身分証明書のコピー(運転免許証、健康保険証、パスポート、外国人登録証明書、住民票の写し、写真つきの住基カードのいずれか)が必要です。
現住所が記載されていて有効期限内のものに限り使用可能です。
保護者の同意が必要です。(買取依頼書内に記入欄があります。)
郵便局に集荷を頼んで自宅まで段ボールを取りに来てもらい、着払いで送ってください。郵便局以外からの発送は不可です。
C査定をしてもらう
ディズニー館の会社に送った段ボールが届けば査定開始です。
査定完了までにかかる期間は段ボールがディズニー館に到着してから3〜5日程度です。
査定状況によって遅れた場合でも、1週間程度で完了します。査定が終わった時点でディズニー館から連絡がきます。
Dお金が振り込まれる
査定内容・金額に不満がなければすぐに銀行口座に査定額を振込んでくれます。
査定額に納得がいかない場合にはしっかりと伝えましょう。そうすれば無理に買い取られてしまうようなことはないので安心してください。
ただしその場合、グッズの返送料は自己負担となります。
以上が主な流れです。 スキップ
番外編/出張買取
グッズがたくさんありすぎて箱に詰めるのも大変!忙しくてそんな時間ない!正直めんどくさい!
という人にはディズニー館では出張買取もやっていて、そちらを選べば査定員さんが家まで来て、その場で査定・買取をしてくれます。
ただしひとつ注意。対象地域には限りがあります。
関東(東京、神奈川、埼玉、千葉、山梨、群馬、栃木)
中部(愛知、静岡、新潟、富山、石川、福井、岐阜、長野)
近畿(大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀、三重)
以上が対象地域ですが、そもそもディズニー館に買取してもらうなら対応してるエリアの人でも宅配で買取してもらう方が楽だと思います。
番外編/自宅にある段ボールで送ることも可
ディズニー館に梱包キットを申し込まなくても、自宅に段ボールがあればそれを使ってグッズを送ることができます。
買取の流れは同じです。
公式サイトから必要書類をダウンロード、記入してグッズと一緒にディズニー館宛に送りましょう。
はじめてでわからないこと、不安な点がある場合には遠慮せずにディズニー館に質問してみましょう。
※ただし自分でダンボールを用意したり、必要書類をDLしても買取価格がUPする訳じゃないので私は貰っちゃうことをオススメします^^
ディズニー館のまとめ、総評
ディズニー館はリユース企業大手のJUSTYが運営しているので信頼性があり、初めての方でも安心して利用できると思います。
箱に詰めて送るだけであとはお任せ、のんびり待つだけなので難しいことに躊躇してしまう方(私もです・・・笑)や忙しくて時間がない方にもおすすめできます。
お店に足を運ぶのは売りたいグッズがたくさんあるとけっこう手間も体力も掛かりますからね。
ディズニー館であれば独自の販売ルートや販路が確立されている老舗ですから買取の幅もとても広く余り価値がないものでもまとめて売ることで値段を付けてくれる場合が多いです。
ですからディズニー館は売れるか分からなくて不安な人や処分目的の人であればとてもおすすめ出来る店舗です。
ダッフィーグッズが何点かあったり「このディズニーグッズは高く売れるハズだ!」ってグッズがあるならグッズ買取ネットがおすすめです^^
自宅に眠っているディズニーグッズ。
思い出もありただ捨ててしまうのは勿体ないと思うのでお小遣い稼ぎとしてディズニー館に買取依頼してみてはいかがでしょうか?
ディズニー館を通してきっと大切に使ってくれる人の手に渡るはずです♪